10月1日に開業した、東海道新幹線品川駅のもようを写真におさめました。
JR東海が、新幹線の新ダイヤにあわせ「アンビシャス・ジャパン」キャンペーンを展開。キャラクターにはTOKIOを起用。駅の吹き抜け部には、巨大な垂れ幕が出現した。また、ロゴは新幹線の車体にも描かれている。(30日22時30分、JR品川駅自由通路で)
新幹線の各車両のドア上にある車内電光掲示に初めて「品川」の駅名が表示された。車内放送でも、品川コールがはじまった。(1日6時55分、「のぞみ3号」車内で)
駅構内には待合室が設けられている。スターバックスコーヒーが併設され、さっそく待つ人でにぎわった。中央のテレビでは、NHKが駅の開業のもようを伝えていた。(1日7時5分、JR品川駅新幹線コンコースで)
新幹線駅の出入り口4箇所に設けられた自動改札機は、JR東海の最新仕様。機械の上部にあったバーは取り除かれ、スリムになった。(1日7時、JR品川駅・新在乗り継ぎ通路で)
「上り」一番列車となった、こだま600号(三島始発)。新幹線通勤客を乗せた列車からは、さっそく品川を利用するサラリーマンが降り立った。(1日7時13分、JR品川駅新幹線ホームで)
Copyright © 1999-2003 EASAS TRAVEL MEDIA NETWORK, All rights reserved.「エアサス・ネット」に含まれるコンテンツの著作権は、エアサス旅行研究会または情報提供者に帰属します。