HOME > 東海道新幹線品川駅開業 | |||||||
![]()
東京以南の地域、とくに品川・京浜地区の新幹線の便は決してよくなかった。東京から名古屋まで2時間で行くのに、東京まで1時間以上かかるという笑い話もあった。いかに新幹線が速くなっても、その接続駅へのアクセスが良くならない限り、真のスピードアップ、時短にはならない。 実際、品川駅利用を選択するメリットは「時間短縮」に集約される。運賃・料金は、東京駅から利用する場合とまったく同じである。だから、品川駅は「通過点」であり、留まる拠点にはなり得ない。 品川駅の開業と合わせる格好で、旧車両基地跡にビルが立ち並び、その様相は「まるでニューヨークのようだ」と評する人もいた。都内では今年に入って次々に再開発事業が完成を見て、品川はその集大成ともいえる位置づけだ。 「通過点」を「拠点」にする。品川が、かつては宿場町として栄えたように、いま、新幹線とともに新たな街空間を醸し出そうとしている。
| |||||||
Copyright © 1999-2003 EASAS TRAVEL MEDIA NETWORK, All rights reserved. |